ソラマメブログ › ● Cherry Girl ● Female Real Skin Shop ● › フェイスライト › フェイスライトの光源範囲

2008年05月19日

フェイスライトの光源範囲

フェイスライトっていろいろ販売されていますが、私の場合 どのフェイスライトを使ってもいいのが無く、
いつも自分でベストな状態になるように作ってます^^
私の場合フェイススキンを作るときは、2個のballを使い左右から均等に照らします。光源はそんなに明るくなく自然な光をあてた状態で口や目などを描いていきます^^フェイスライトの光源範囲
つまり、私に限らずスキンを作る人が、どのようなフェイスライトを使って制作するかによってスキンの仕上がりが変わってきます。フェイスライトを4~6個使い光源をMAX使い制作するとメイクは薄くなるし、1~2個で光源は弱くし制作する人は濃いメイクになってしまいます。スキンを装着する場合は、制作した条件と同じフェイスライトを使った方が一番綺麗のに見えるということになります^^(あくまでもわたしの考えですが)
わたしは、光源の範囲が狭く、弱い感じで制作するで、常時つけていても廻りに迷惑にならない程度にしています^^フェイスライトの光源範囲
輝度1.0・半径1.5弱まる1.25程度だと他人にあまり迷惑をかけませんフェイスライトの光源範囲




同じカテゴリー(フェイスライト)の記事画像
フェイスライト 環境設定
同じカテゴリー(フェイスライト)の記事
 フェイスライト 環境設定 (2008-05-18 02:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。